ユーザビリティ評価システム、3Dデジタルプロトタイプ作成システム、ユーザビリティ評価方法、3Dデジタルプロトタイプ作成方法、ユーザビリティ評価プログラム及び3Dデジタルプロトタイプ作成プログラム

開放特許情報番号
L2010001636
開放特許情報登録日
2010/3/5
最新更新日
2011/3/4

基本情報

出願番号 特願2006-097592
出願日 2006/3/31
出願人 国立大学法人北海道大学
公開番号 特開2007-272575
公開日 2007/10/18
登録番号 特許第4670056号
特許権者 国立大学法人北海道大学
発明の名称 ユーザビリティ評価システム及びユーザビリティ評価プログラム
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 ユーザビリティ評価システム、3Dデジタルプロトタイプ作成システム
目的 筐体形状の3DCADモデル、UIソフトウェアのプロトタイプから成るデジタルプロトタイプを活用し、ユーザテスト実施機能、テスト結果の分析・文書化機能を持つ情報機器ユーザビリティ評価技術を提供する。
効果 このユーザビリティ評価システム、方法及びプログラムによれば、ユーザテストに機器の物理モックアップの作成が不要であるのでごく初期の開発設計段階からユーザテストを実施してユーザビリティ評価することができ、その上、多人数に対して遠隔地でもユーザテストを実施し、ユーザビリティ評価することができる。
技術概要
コンピュータの画面上のバーチャル空間内に表示した3DCADモデルに対してポインティングデバイスにより操作するユーザテストを実施し、ユーザビリティ評価するユーザビリティ評価システム、方法及びプログラム、そしてこれに用いるに適した3Dデジタルプロトタイプを作成するための3Dデジタルプロトタイプ作成システム、方法及びプログラムである。このユーザビリティ評価システムは、テスト対象タスクの定義を登録するタスク定義手段1と、被験者に対しテストを実施し、被験者の操作により発生するイベントを記録するテスト実施手段2と、イベント記録データをUI(ユーザインタフェース)ソフトウェアプロトタイプデータ、テスト用タスクデータを元に分析し、ユーザビリティ評価指標を求めるテスト結果解析手段3とを備え、表示装置のWeb上に表示させた3Dデジタルプロトタイプに対してポインティングデバイスによりUI要素を操作させてその操作結果を3Dプロトタイプに反映させることでWeb画面上でユーザテストができるようにしたものである。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

導入メリット 【 】
改善効果1 この3Dデジタルプロトタイプ作成システム、方法及びプログラムによれば、ユーザビリティ評価技術に用いるのに適した3Dデジタルプロトタイプを作成できる。

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT